流山・柏地域でインプラント治療の相談も承っております。

お問い合わせはこちら

ブログ

流山の歯科医院でインプラント治療の相談も承っております。

2020/01/02

インプラント治療のセカンドオピニオンも受けております。

抜歯後の治療法は複数あります。

術前の診査・診断が重要です。

骨量(高さと厚み)と神経との位置関係を調べる必要があります。

 昨年末に駆け込みでいらした患者様の多くが「歯根破折に伴う根尖性歯周炎」の状態で、残念ながら抜歯の宣告をしなくてはならない方が多かったように思います。お仕事もお忙しく、お口の中の異変を感じていてもなかなか歯科医院までお越しになれない状態が多いのかな…と、改めて感じさせられました。

 

 「抜歯となった後、歯を抜いた部分はどうすればよいのか?」と質問されることが殆どです。勿論、自分の身体がどうなってしまうのか、心配な気持ちになるのは至極当然のことです。現代の歯科治療では「義歯(入れ歯)」,「ブリッジ」,「インプラント」で欠損部分を補うのが主流です。

 

 最近はインプラント治療のセカンドオピニオンで来院される患者様も増えています。インプラント治療は歯が無い部分を見ているだけでは長期的に良好な予後は得られません。図のように、様々な断層面で解析した骨の厚みや高さ、神経の走行との位置関係、歯槽堤と頬粘膜とのスペースの広さや咬み合わせる歯との対向関係など、考えることがたくさんあります。当院には3次元CT撮影が可能なX線装置や外科用マイクロスコープを完備しております。セカンドオピニオンを含めたインプラント治療の相談の際には、是非、グランツ歯科クリニックまでご連絡下さい。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。